M E N U
C L O S E

コラム

Column&Blog

LINEの送信取消機能、24時間以内→1時間以内に仕様変更

日本で利用者が一番多いSNSはLINEですが、そのLINEの
一部に機能変更があったのは皆さんご存知でしょうか。

その対象は削除機能で、送信したメッセージの削除が現在の
送信後24時間以内から1時間以内に短縮されるそうです。

仕様変更の理由については、「利用者の利用状況を踏まえた判断」
とのこと。実施は10月下旬からするらしいです。
今まで通りに後でゆっくり削除できると思っている方はご注意を!!
https://help.line.me/line/smartphone/pc?lang=ja&contentId=200001626

お役立ち!小ネタコーナー

我々スタッフの思いつくちょっと便利な技や生活の知恵など、本文やテレワーク
とは関係の無いコーナーです。こちらはこちらでお役立てください。

皆さまはゆで卵のゆで加減にこだわりはあるでしょうか?

黄身までしっかり堅いのが良い!という方はしっかりゆでるだけで
作れるのであまり問題にならないと思うのですが、問題は黄身がすこーし
しっとりとした感じが好きな方。これ結構難しいらしいです。

この問題は、たまごの固まる温度が白身は約85℃、黄身は約65℃で調理する事が
最も理想的なのだそうです。
この為、白みをしっかり固めようとするとどうしても黄身も固まってしまう
という難しさがあるそうなのです。

この問題に対してイタリアの研究者が真面目に研究し、理想的な調理方法を
編み出したとの事なのでご紹介です。

その方法は、、、
100℃の熱水と30℃の冷水に交互に2分ずつ浸す作業を8回、
合計32分間(!)かけて行う。

との事です。白身にはしっかり熱を伝え、ある程度で冷やして余熱で黄身を固める
といったイメージのようです。

調べると確かにおいしそうなゆで卵が出来上がっていたのですが、
中々面倒くさいですね。。。(失礼!)

ただ、イタリアや世界の人が思う理想のゆで卵は結構同じイメージを
持っている事は少し驚きです。

という事で気になる方は是非お試しください。
それではまた!

© Sankodo Co.,Ltd.
Privacy Policy